政府の為替介入のタイミングでドル建て債権を少し購入しました
— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年10月24日
銀行の定期を移しただけで
利率は0.002→4.8%
こんなことをつぶやいたら一気に円高に
10年後にドル円が100円を割っていなかったらプラスなので、気にしないようにはしていますが、あまり気分のいいものではありません。
かといって、急激な円安は生活に支障をきたすので、こちらもあまりいい気分ではありません。
さて、明日の分売
当たっても100株では・・・。出来高に比べて分売数が多いのもちょっと・・・。
見送り
前回の分売
血迷ってリクルートダイレクトに登録したら、こんな私にも毎日スカウトが来る
— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年11月12日
転職を考えてなくても自己肯定感高まるし、気になるスカウトが来たら考えればいいので実はオススメかも🤔
Twitterのフォローお待ちしています!
インボイスは経理部門の生産性を爆下げするサイテーな制度
— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年10月24日
インボイスって聞いただけでイライラする