ちなみに、先に独断と偏見でむらた的日本3大ニュースを発表すると
1.新型コロナウイルス猛威を振るう
2.健康理由に安倍首相退陣→菅政権発足
3.日経平均バブル後最高値
なんですけどね。
では、さっそく
私個人の3大ニュース
第3位 家にビックドラム(日立製)襲来!
定額給付金のおかげて洗濯機を買い替えました。
それまでは縦型の洗濯乾燥機をつかっていたのですが・・・乾燥しない。
どうせ買うなら、と一番大きな12キロタイプを購入
以下は前記事参照
第2位 新アカTwitter運用スタート!ブログ開設!!フォロワー2,000人越え
「ヘッドハンティングされた元公務員が異色のキャリアで培ったマネジメントノウハウを伝授する」みたいなコンセプトで始まったTwitterとブログですが、あるツイートを機に「公務員ドラマ」をスタートさせるとアクセスが急増!
最近は何でも気になったことはつぶやく&記事にするスタイル。
マネジメントはどこにいったのか・・・
自称、好評連載中の公務員ドラマ
— ヘッドハンティングされた元公務員 むらた部長CEO(Choi-Ero-Oyaji) (@muratamanager) 2020年12月30日
住民課のウラ話を織り交ぜながら、半沢をパクったタイトルでサラッと書いてますhttps://t.co/JDeImf9zfV
第1位 20年余勤めた市役所を退職!民間企業の管理職にヘッドハンティング!
主要な理由は、このままここで仕事を続けたら死ぬかもしれないな、とか、我慢して管理職になってもつまらないだろうな、とか、残りの20年をこのもやもやした感じでダラダラ働くのが自分の中で許せなかった部分があり、転職計画をすすめるたのですが、なかなか民間企業は公務員歴を評価しないということが良く勉強になりました。
ただ、転職したよかったかどうかはもう少し見てみないと正直よくわからない。
現時点での評価は悪くはない、という程度で、前よりマシというのが率直な感想。
公務員辞めるともっと気持ちがいいぞ❗️
— ヘッドハンティングされた元公務員 むらた部長CEO(Choi-Ero-Oyaji) (@muratamanager) 2020年12月29日
死ねる‼️ https://t.co/N5eDiMIuRh
来年に向けて、仕事についてはまわりが見渡せるようになってきたので、もう少し自分の力を発揮できる環境整備をしたいと思っています。
あとは、必要な資格を取る必要があるので、ボチボチ勉強しなければ!
プライベートは○○と〇〇がんばりたいなぁ。あとは天鳳8段w