むらたの投資
139円まで上がったドル円は、130円まで一気に下がって今日は133円40銭。 米国株を少しづつ買ってますので、ドル円のジェットコースターはあまりいい気がしませんが、あくまで長期投資なので、見ないのが一番、精神衛生上よいかと思います。 さて、明日の分売…
今日も私のTLは壺ッてル#壺ッてル— むらた部長CEO@ヘッドハンティングされた元公務員 (@muratamanager) 2022年7月20日 安倍氏が亡くなって2週間になろうとしていますが、私のタイムラインは統一教会一色、つまり壺っています。 向う3年間は国政選挙が予定さ…
この前、梅雨入りしたかと思ったらもう梅雨明け 連日、じとじと雨が降る昔の梅雨のイメージとは大分違ってきて、 日本の気候が変わってきているような気がします。 選挙の真っただ中ですが、気候変動にも取り組む方がいいなぁと思います。 バルニバービ (341…
今日の分売はがっつり下げました。 分売はこれがあるから銘柄選びは慎重に では、明日の分売 プラネット (2391) www.planet-van.co.jp 指標はソコソコで、割引率が4%もあるので行きたいのは山々なんですけど、 流動性に難がありすぎですね 見送り 前回の分…
今日の分売に当たった方、おめでとうございます。 私は申し込むのを忘れて寝てしまいました。 最近は本業が忙しいので 早速、明日の分売 NATTYSWANKY(7674) nattyswanky.com 公式サイトが重すぎる、というだけで見送り (分売数が少ないが、指標…
はてなブログに「収益化ガイド」なるページが出来ています。 なんだかカンタンにブログが儲かるような書きぶりですが、 正直言って、世の中そんなに甘くはありません。 早速、明日の分売 コーユーレンティア (7081) www.koyou.co.jp 本日大陰線。 指標は悪く…
今日は、ある国家資格の試験を受験していましたので、更新が遅くなりました 早速、明日の分売 愛知時計 (7723) www.aichitokei.co.jp 分売数はたったの7万株 指標的には悪くない、空売りが若干入っている。 申し込んでも当たらない気がするが・・・。 参加 …
今日のニュースで、「一億総株主」と 積み立てNISAの枠を増額するとの提言が自民党から出されたと伝えられました 胡散臭い投資アカが一斉に反応してるんですけど、あくまで投資に回せるのは余裕資金余裕のない人には無縁の話【速報】貯蓄から投資へ 「一…
今日の分売はしっかり上昇 購入できた方はおめでとうございます! 私は安定のハズレです。 さて来週月曜の分売 はごろもフーズ (2831) www.hagoromofoods.co.jp 分売数はたったの4万株 全く当たる気がしません。 流動性が乏しく、当たっても売れるのか心配 …
先日、障害が発生し、私も若干の影響を受けた楽天証券ですが、 現在、新規向けに米国株手数料無料キャンペーンをやっているようです。 国内株と違って、米国株は為替手数料に取引手数料がかかるので、 地味に手数料が高いのですが、 キャンペーン中は取引手…
たまたま昼に国会中継を見ていましたが、 国産防衛企業を育成しろとか、防衛費増やせとか、核抑止を拡大せよとか きな臭い言葉ばかりが目立つようになってきました。 悲しいかな、平和国家の見る影もありません。 こうなると、選挙後は大増税間違いなし! こ…
今週はやや円高方向に持ち直していますが、 大局的には円安方向だと思っています。 日銀が低金利にこだわり、一方で米国など外国は利上げがかつてないスピードで実施されることが間違いない状況で、金利差は拡大する一方です。 外国通貨を持つのもいいですが…
今日の分売は安定のハズレ 当たった方はおめでとうございます! さて明日の分売はザキヤマ・・・ではなく ヤマザキ (6147) www.yamazaki-iron.co.jp 低位株は仮に当たっても利益が少ないので、あまり乗り気ではありません。 流動性に乏しく、指標もあまり魅…
5月27日追記 年利0.72%に決定したようです www.rakuten-sec.co.jp 楽天グループが社債を募集しています 募集期間 6月10日14:30まで 利率決定日 5月27日 想定利率 0.4%~1.0%(税引き前) 買付単位 50万円 償還期間 3年 楽天が3年でつぶれるのは考えにく…
明日の分売その2 前澤給装工業 (6485) www.qso.co.jp 同日分売のイワキポンプ (6237) ほどではありませんが、 こちらもしっかり空売りが入っている様子。 チャートは底打ちと見て 参加 同日の分売 murata.xyz
今日の分売はプラスでした。 当たった方はおめでとうございます! 予想は外れましたが、見送った銘柄が上昇するのは悪いことではありません。 明日の分売 イワキポンプ (6237) www.iwakipumps.co.jp 分売数が多い(50万株)のが気になりますが、 指標的にも…
今週は荒れた相場展開でした。 私の場合は長期投資を基本に考えているので、目先の株価にはあまり注視していません。 むしろ、暴落歓迎のスタンスです。 明日の分売 兵機海運 (9362) www.hyoki.co.jp 利回り7%。 指標的には行きたいところですが、板がスカ…
今日は眠いのでいきなりですが・・・ 明日の分売 農業総合研究所(3541) nousouken.co.jp 申し込む要素が全く見当たりません。 見送り 安全なんだから東京湾に新設すればいいと思う送電ロスが少なくて環境に優しいはず東京の人は田舎に甘え過ぎ— むらた部長CE…
大型連休はいかがお過ごしでしたか? 日本市場が休んでいた先週、米国市場は乱高下していました。 そして、相変わらず弱い日本市場。 陰の極みはまだ先かなぁ、という気がします。 では、明日の分売 ハブ(3030) www.pub-hub.co.jp 飲食関連の無配の銘柄は手…
今日の日経は10日ぶりの反落。 当然と言えば当然。 権利日を前に権利を取るか迷うところ。 急激な円安はあまり歓迎できないかな。 と言ったところでしょうか? 特段、積極的に買う材料もないので静観です。 (米国株は少しずつ買い増ししています) では、明…
昨日まで7連騰だったこともあり、今日の日経は大きく調整するだろう・・・ と思っていたら、後場で切り返し8連騰 強いです 少しずつ買いを入れています では、明日の分売 スターフライヤー (9206) www.starflyer.jp アフターコロナ銘柄。 が、この流動性では…
今日のニュースは何といってもゼレンスキー大統領の演説 彼としても紛争を解決する道は国際社会に訴えるしかないでしょう とにかく、これ以上犠牲者が増えないように では、明日の分売 プラネット (2391) www.planet-van.co.jp 指標的には悪くないと思います…
今日の日経は強かったですね! 私の持ち株もしっかり上がってくれました。 このまま大きくリバウンドしてくれれば良いですが、 そんなに甘くはない気がします。 では、明日の分売 三京化成 (8138) www.sankyokasei-corp.co.jp 流動性に難があり、分売数は少…
株価的にはウクライナ情勢は織り込まれつつあるような感じがします (もちろん予断は許さないが) とにかく、停戦交渉の結果、停戦が実現されることを期待しています。 では、明日の分売 住江織物 (3501) suminoe.co.jp 流動性に難があり、分売数がやや多い…
明日の分売2本目。コチラが本命か? 愛知時計 (7723) www.aichitokei.co.jp 分売数77,000株。流動性はそこそこあり、分売発表で大きく下げています。 これはかなり人気になりそう。 もちろん、ニューヨーク次第ですが、全力参加で。 たまには米国株でも取り…
ウクライナ情勢は本日4回目の停戦交渉。 とにかく戦闘行為を中断して欲しいですね。 さて、急激な円安に向かっています。 日米の金利差を考えたら予想通りですが、それにしても急激な為替変動は 私たちの生活にはマイナスです。 生活防衛の面でも資産の一部…
明日の分売は2本。その2。 初穂商事(7425) 紛争で多くの人命が失われ、危険にさらされている時に、のんきに自分の持ち株や儲けのことしか考えないような人になってはいけません。 それは人として恥ずべき事。 投資家の前に人間です。 隣人を愛せよ、です。 …
明日の分売は2本。 カネミツ (7208) 久しぶりの分売で、なぜか重なる。日付ずらすとかできないものですか? 幹事社様。 ウクライナ情勢は泥沼化していますが、株価の方は織り込みつつあります。 株価に織り込んでも戦争は反対です。 さて、明日のカネミツで…
明日の分売は2本。 BCC (7376) 、シンクロ・フード (3963) いよいよ始まってしまった戦争。 戦争は絶対に反対です。 今夜の米国株は暴落必須。 分売やってる場合ではありません。 よって、見送り! 戦争はゼッタイ反対です— むらた部長CEO@ヘッドハンティ…
明日の分売は2本。 コチラの方がまだ有望です↓ murata.xyz パルマ (3461) www.palma.jp 今、赤字のマザーズ銘柄を買う理由がわかりません。 見送りです。 普通預金口座に利息が振り込まれました。100万円なら10円です。銀行株を100万円買えば配当は約4万円で…