むらた部長CEOの「おはよう諸君!」~投資とマネジメント~ 

ヘッドハンティングされた元公務員による投資とマネジメント

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/25 シー・エス・ランバー (7808) 立会外分売

2022年初&久しぶりの分売です。 相場が不安定なのであまりやる気が出ませんが・・・。 キャッシュ保持して底値見極めが今の基本スタンスですが、 今日の日経平均は陽線だったので少しだけ打診買いです。 (商社と輸送用機器です) さて明日の分売はコチラ …

1/23 今週の投資戦略~落ち着きどころを探る

先週の相場は下落。 安易な値ごろ感らかの買いは慎重にいきましょう。 特に信用取引は控えましょう。 キャッシュを高めて、来るべきリバウンド局面に備えることが賢明だと思います。 まずは、米国の利上げ回数と、利上げ幅を織り込まなければ、不安定な相場…

今からでも用意したい【冬のテレワークグッズ3選】

冬のテレワークにぜひ手に入れておきたい ①オイルヒーター ②USB給電ブランケット ③格安ドリップコーヒー 冬のテレワークにぜひ手に入れておきたい 年末年始の帰省でコロナ再拡大が懸念されていましたが、 今日のニュースで「新規感染者1,000人超」です。 も…

2022年の株価はどうなる?(2021年の大勝利よ再び・・・。)

昨年は、新型コロナというテーマの他、半導体不足という大テーマがあり、 とてもわかりやすかったのですが、今年は米国の利上げが確実ですので、予想の難易度は高いと思います。 ちなみに、昨年の予想の結果はコチラ murata.xyz 2022年は、アフターコロナ、…