2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
自動売買を実際に申し込んでみたら、すごく驚きました・・・。
業界最低水準の手数料で 【証券業界の風雲児】 の異名を持つ松井証券のFX口座のご紹介 100円から取引可能で初心者でも安心。 今なら最大20,000円のキャッシュバックもあるとのこと。 私ならキャッシュバック狙いで口座開設します笑 あわせて自動売買も murat…
今回は迷いました。 明日の分売。 ファンペップ (4881) www.funpep.co.jp 大阪大医研発。患者の体内で抗体の産生を誘導する抗体誘導ペプチドを用いた医薬品を開発 バイオベンチャー。バイオは夢があるので余裕資金(別の言い方をすれば、どぶに捨ててもいい…
自分で考えてもトレードがうまくいかない・・・・。 投資初心者にはありがち。 せっかつ時間と労力をつかって銘柄を選んでも、結果が伴わないときはよくありますね・・・。 そんな諸君に! おまかせ投資サービスWealth Wing 入金をするだけで運用開始! 特徴…
今回は時間が取れずに簡易的に… 見送りです! 分売数が多すぎ。以上!
昨年、ふるさと納税をした方。 返礼品をもらって満足してませんか? ふるさと納税のメリットは・・・ 「ふるさと納税することによって税額控除を受けながら返礼品がもらえる」 (要するに、ちゃんと税金が安くなったか?) ですよね? 税額控除・・・されて…
昨年、ふるさと納税をした方。 返礼品をもらって満足してませんか? ふるさと納税のメリットは・・・ 「ふるさと納税することによって税額控除を受けながら返礼品がもらえる」 (要するに、ちゃんと税金が安くなったか?) ですよね? 税額控除・・・されて…
さっきまで「B&B」 だと思っていたのはナイショです。 さて、明日の分売。 ビーアンドピー (7804) www.bandp.co.jp 業務用インクジェットプリンタ使ったデジタル印刷に特化。24時間生産体制や短納期に特長 印刷業界は斜陽産業と言われていますが、この会…
昨日の記事で話題にした野村不動産ですが、今日はしっかり切り返してきました。 わたしも切られました(笑) よくありますね・・・。 空売りするために信用口座を作っていますが、空売りは本当に難しい。 さて、明日の分売。 明治電機工業 (3388) www.meijid…
今日はこのニュースに注目 finance.yahoo.co.jp 報道済みだったようですが、今日の後場から急落。 内容が内容だけに、ワイドショーなどで取り上げられると株価も悲惨なことになりそう。 あまり波及しないかもしれませんし、様子見がいいかも。 さて、明日の…
明日の分売。2本目。 アクシス (4012) www.axis-net.co.jp 金融機関、公的機関向け主体にシステム構築展開。車両の位置情報把握するクラウドサービスも システム系の会社、業績は悪くなさそう 分売価格 3,627円(終値 3,740円 3.02%) 分売数 100,000株 PER…
今日の党首討論はひどかったみたいですね。 ま、予想通りですけどね。 気を取り直して、明日の分売。 明豊ファシリティワークス (1717) www.meiho.co.jp 事務所や工場、学校などの建設・移転を支援するCM(コンストラクションマネジメント)主力 正直言っ…
本日(6/8)、アルツハイマー新薬の承認でエーザイがストップ高でした。 news.yahoo.co.jp 夢のような新薬で、市場規模は3兆円にもなるという予測もあります。 そうなれば、業績に与えるインパクトは大。明日も寄らずのストップ高の可能性は高いとみています…
弊ブログのカテゴリーは・・・ 独特の目線で勝ち組を目指す投資術 むらたの投資 ヘッドハンティングされた元公務員が語るマネジメント術 公務員だから知っている 新人だから読みたい記事 中間管理職へ告ぐ 公務員時代の裏話をちりばめた公務員ドラマ 裏話満…
年始にこんな記事を書きました murata.xyz この中で「期待する」と紹介した銘柄はコチラ レーザーテック フェローテック デザインワンジャパン サイバーダイン 三井住友FG JT で、これらがどうなったかと言いますと・・・ (1月2日に上げた記事なので、大…
実は今年は政治イベントも多くて、都議選と総選挙が待っています。 株価的には自民党政権の方が安定するんでしょうけど、このクソみたいな政治が続くのかと思うと、自分の目先の利益を度外視して、見本の未来を憂います。 さて、明日6/3の分売です。 マミー…